hisanoriblog Written by Hisanori

【手話ゲーム】ライブアクションイメージ『実写版から推測せよ!』

初級者向け 手話ゲーム

・ 企画最中から楽しめるゲームがしたい
・ 企画者も楽しめるようなゲームを考えたい
・ 笑い続けられるゲームがしたい
・ キャラクターを使ったゲームが知りたい
・ キャラクターと手話を掛け合わせてみたい

これらの疑問や悩みを解決します。

こんにちは、ヒサノリです。

これらの悩みを解決するために、今回は参加者はもちろん、特に企画者自信が企画最中から楽しめる内容のゲームを紹介します!!

この記事では、企画者と参加者の両方が楽しめるゲームを知ることができます。
また、幅広い年齢層にウケる内容のゲームを学ぶことができます。

この記事を書いている僕は、学生時代の手話サークルで手話ゲームを色々企画していました。手話ゲームにおける種類の少なさに違和感を感じていたので、なるべくユニークな手話ゲームを紹介しています。

手話ゲーム「ライブアクションイメージ」

このゲームは『実写版の写真やイラストを見て、元のキャラクターを当てる』という内容です。

まさに上の写真のような感じ。笑

ルール

  • 難易度  :★★☆☆☆
  • ゲーム種目:個人戦・チーム戦 両方可能
  • 対象年齢 :全年齢
  • 手話レベル:初級~上級
  • 必要なもの:何かのキャラクターを元にした実写版の写真、イラスト等
  • メリット :企画者も楽しめる、色々なキャラクターの手話表現を学べる
  • 注意点  :参加者の知らないキャラクターばかりだと盛り上がらない
  • 個人戦の場合
    1. 出題側と回答側を決める
    2. 出題側がお題を1つ提示(何かのキャラクターを元にした実写版の写真やイラストなど)
    3. 回答側は答えが分かったら手話で回答する
    4. 当たったら、出題側と回答側を入れ替える
    5. 最終的に多く正解できた人の勝ち
  • チーム戦の場合
    1. 参加者を複数のチームに分ける
    2. 各チームには回答用紙とペンを事前に用意する
    3. 進行役が全チームに対してお題を提示(何かのキャラクターを元にした実写版の写真やイラストなどのリスト)
    4. 各チームは制限時間内に、実写版のお題から元のキャラクターを相談しながら(相談は手話で行う)1つずつ回答を決め、回答用紙のそれぞれの項目に記入する
    5. 制限時間終了後に解答を順次発表する
    6. 最終的に1番正解数の多いチームの勝ち

このように数人でもできるし、チームごとの対抗戦でも遊べますね。
チームごとにお題を変えて、回答の早さを競うのもあり。

企画者もお題製作中には笑いが止まらないと思います!
むしろ、企画者が1番楽しめるかも…。

ただし、参加者の年齢層は要チェックですね。
ジェネレーションギャップが激しいキャラクターを出すと一気に冷めます。笑

実写版の写真やイラストを探す方法

・ 実写版の写真やイラストを持っていない!
・ 探し方が分からない!

という人のために、探す方法を最後に解説します。

と言いつつもすごい簡単で、ネットで検索するだけ
検索フォームで「実写版 キャラクター名」で検索するとたくさん出てきます。
(※例「実写版 アラジン」「実写版 アニメキャラ」など)

参考までに、いくつか実写版が見つかったものをリスト化しておきます。
ぜひ、楽しめるお題を見つけてみてください!!

ちなみに、個人的なおすすめは「カールおじさん」です。笑

  • カールおじさん
  • ぐりとぐら
  • ジブリのキャラクター
  • ドラえもんのキャラクター
  • ディズニーのキャラクター
  • ゲームのキャラクター
  • ポン・デ・ライオン
  • アンパンマンのキャラクター