hisanoriblog Written by Hisanori

【手話ゲーム】レターインプレ『手紙の内容を解読せよ!』

中級者向け 手話ゲーム

・ 読み取り力を鍛える手話ゲームがしたい
・ 手話や指文字の読み取り力を上げたい
・ 長い文章の読み取り練習ができるゲームをしたい

これらの疑問や悩みを解決します。

こんにちは、ヒサノリです。

この記事では、手話の読み取り力を上げる手話ゲームを紹介しています。
手話の読み取り力向上を目的とし、「読み取り力に自信がない」「自身があるけど不安」などという人には特におすすめです!

この記事を書いている僕は、学生時代の手話サークルで手話ゲームを色々企画していました。手話におけるゲーム種類の少なさに違和感を感じていたので、なるべくユニークな手話ゲームを随時紹介しています。詳しいプロフィールはこちらをどうぞ。

手話ゲーム「手紙解読ゲーム」

このゲームは『企画側がお題の手紙内容を手話で提示し、参加者はその内容を読み取る』という内容です。

読み取り力を上げたい人には、うってつけのゲームです!

ルール

  • 対象年齢 :全年齢
  • 手話レベル:中級~上級
  • 必要なもの:お題となる手紙内容
  • メリット :手話の読み取り力向上、あらゆるシチュエーションにおける手話表現の学習
  • 注意点  :手話学習の初心者には難易度が高め
  • 個人戦のルール
    1. 2人1組のペアになり、手紙を読む側と解読する側を決める
    2. 手紙を読む側は、準備してきた手紙内容を手話で発表
    3. 解読する側はその内容を読み取り、手紙読みが終わったら内容を手話で要約する
    4. 正しく要約できているかを相手にジャッジしてもらい、間違い箇所の正しい手話表現などを共有する
    5. 役を入れ替えて再度行う
  • チーム戦のルール
    1. 参加者を複数のチームに分ける
    2. 司会がお題となる手紙内容を手話で発表する(※1回目は通常スピードで行い、2回目は少しゆっくりと行う)。また、手紙を読み終える最後に、手紙内容に関する問題を1つ手話で提示する
    3. 2回の発表が終わったら、各チームで制限時間内に手紙内容を要約する。また、手紙内容に関する問題の答えも考える
    4. 相談の制限時間終了後、各チームごとに読み取った手紙内容の要約を発表し、さらに手紙内容に関する問題の答えも発表する
    5. 全チームの解答が終了後、最終的により要約の精度が高く、かつ問題の答えが正解していたチームの勝ち

手話の読み取り力向上に焦点を当てたゲーム内容になっています。

手話を読み取る以外に勝利方法がないので、意地でも読み取ろうという姿勢になるかなと思います。笑

参加者の多くが手話学習初心者などの場合、手紙内容を手話ではなく指文字だけで表現するなど、ケースに応じて変えるのもOKです!

知らない手話表現の共有、読み取り力の向上など多くの学びを得られるゲームなので、ぜひお試しあれ!!

手紙内容の作成方法

どんな手紙内容を考えたら良いか分からない!

という人のために、おすすめテーマの例をリスト化しておきます。

考えるのが面倒、時間がないというときは、ぜひ以下の中からチョイスしてみてください!!

  • 参加者たちの地域紹介
  • 最近話題になったニュース
  • 時短レシピの作り方
  • 手話学習で気をつけるべきこと
  • 人生の教訓
  • とある生物の特徴
  • とある計算問題の解説